全身MRIがん診療に 高原教授学術講習会 症例挙げメリット強調
媒体名:北羽新報
掲載日:2015年11月13日
能代山本医師会病院主催の第1回がん診療学術講習会が、能代市柳町プラザ都で開催され、「全身MRI(磁気共鳴画像装置)」を考案した東海大工学部医療生体工学科の高原太郎教授の「全身MRIによるがんの診断と経過観察」と題した話に耳を傾けたことを伝える記事が掲載された。
媒体名:北羽新報
掲載日:2015年11月13日
能代山本医師会病院主催の第1回がん診療学術講習会が、能代市柳町プラザ都で開催され、「全身MRI(磁気共鳴画像装置)」を考案した東海大工学部医療生体工学科の高原太郎教授の「全身MRIによるがんの診断と経過観察」と題した話に耳を傾けたことを伝える記事が掲載された。