東京医科歯科大 ヒトiPS細胞使用 B型肝炎ウイルス感染培養系を開発
媒体名:化学工業日報
掲載日:2016年07月25日
東京医科歯科大学大学院の朝比奈靖浩教授らの研究グループは、国立感染症研究所、東海大学、国立国際医療研究センター、東京大学医科学研究所との共同開発により、ヒトiPS細胞を用いてB型肝炎ウイルスを長期にわたり感染・培養することに世界で初めて成功したことを伝える記事が掲載された。
媒体名:化学工業日報
掲載日:2016年07月25日
東京医科歯科大学大学院の朝比奈靖浩教授らの研究グループは、国立感染症研究所、東海大学、国立国際医療研究センター、東京大学医科学研究所との共同開発により、ヒトiPS細胞を用いてB型肝炎ウイルスを長期にわたり感染・培養することに世界で初めて成功したことを伝える記事が掲載された。