金7個 東京へ好発進 世界柔道 若手の才能開花
媒体名:北海道新聞
掲載日:2017年09月05日
柔道の世界選手権ブダペスト大会は3日に終了し、日本は個人戦の男女計14階級で12個のメダルを獲得したことを伝える中で、男子100キロ級のウルフ・アロン選手(東海大)、同73キロ級の橋本壮市選手(東海大出)、同60キロ級の高藤直寿選手(東海大出)、女子78キロ超級の朝比奈沙羅選手(東海大)らの活躍を伝える記事が掲載された。
媒体名:北海道新聞
掲載日:2017年09月05日
柔道の世界選手権ブダペスト大会は3日に終了し、日本は個人戦の男女計14階級で12個のメダルを獲得したことを伝える中で、男子100キロ級のウルフ・アロン選手(東海大)、同73キロ級の橋本壮市選手(東海大出)、同60キロ級の高藤直寿選手(東海大出)、女子78キロ超級の朝比奈沙羅選手(東海大)らの活躍を伝える記事が掲載された。