軍事的研究 大学で認識差 本社調査「指針あり」3割どまり

媒体名:朝日新聞
掲載日:2017年09月30日

大学の軍事的な研究に対する考え方などについて、朝日新聞が全国立大と大規模私立大の計116大学に実施したアンケートでは、研究指針や声明などの決まりを持つ大学は約3割にとどまったと伝えるとともに、(今回のアンケートでは)防衛装備庁が国の防衛分野の研究開発に役立つ基礎研究にお金を出す「安全保障技術研究推進制度」についても尋ね、応募希望が「あった」と回答したのは13校で、このうち、応募を「認める」が東海大ら4校だったと伝える記事が掲載された。