アジアから押し寄せるプラスチックごみ

媒体名:朝日新聞
掲載日:2017年11月05日

プラスチックなど世界の海洋ごみがハワイに集まってくることを伝える中で、海のプラスチック汚染は1970年代、学術雑誌に初めて報告され、90年代前半に久保田雅久・東海大学教授(海洋物理学)がハワイ諸島周辺をはじめ北太平洋の中緯度に巨大なごみの集積海域があることを裏付けるシミュレーションを発表したことを取り上げる記事が掲載された。