知っていますか? 話題の「機能性ディスペプシア」
媒体名:週刊ポスト
掲載日:2017年11月27日
胃もたれやみぞおちの痛み、むかつきといった胃の不調が慢性的に続いているが、内視鏡(胃カメラ)やレントゲン検査などで調べても異常が見つからないような病気「機能性ディスペプシア(Functional Dyspepsia、以下FD)について解説する中で、専門医でも対応が難しいFDに対して有効性が認められた「LG21乳酸菌」について研究してきた高木敦司・東海大学医学部教授のコメントを紹介する記事が掲載された。