東京都 「スポGOMI大会」開催 100人超参加、海ごみ学ぶ

媒体名:環境新聞
掲載日:2017年12月20日

海ごみや川ごみに対する都民の理解を深め、一人ひとりの行動を促そうと、東京都環境局は9日、足立区の荒川河川敷で、スポーツの感覚でごみ拾いするイベント「スポGOMI大会 in 荒川 」を開催したことを伝えるとともに、イベントは、都民を対象とした環境学習講座(第3回)で、「川に流れる “ごみ” が与える影響について考えるもので、同区生涯学習センターで東海大学海洋学部博物館学芸員の伊藤芳秀氏による海ごみに関する講義が行われた後、近隣の荒川河川敷で大会が開かれたと伝える記事が掲載された。