熊本地震「本震」6年 母の一歩 娘よ見ていて 家族失った子 ケアする会設立 被災の記憶忘れない 南阿蘇村で法要

媒体名:朝日新聞
掲載日:2022年04月17日

6年前の16日未明に、2度目の最大震度7を観測した「本震」が襲った熊本地震の被災地と伝えるとともに、農学部の学生3人が犠牲となり、校舎が被災した当時の東海大の阿蘇キャンパスは「地震震災ミュージアム」の中核拠点として23年夏の開業を予定していると伝え、立野の農園では地域の若手男性らでつくる「立野わかもん会」と、東海大学熊本キャンパスの学生ら計30人ほどが黙禱(もくとう)し、地域再興を願ってマリーゴールドの花200株を植えたと伝える記事が掲載された。