037号(2018-05-09)

発信:東海大学理学部

理学部化学科の荒井講師と岩岡教授の研究グループがインスリンを...

理学部化学科の荒井堅太講師と岩岡道夫教授らの研究グループが、糖尿病の治療薬として広く活用されているインスリンを、化学合成法を使って簡便に合成...

発信:東海大学理学部

教育・研究
ナイス 2
2018-05-09
 

発信:熊本キャンパス・付属熊本星翔高等学校

熊本地震で被災した阿蘇地区の環境調査に取り組んでいます

東海大学情報技術センターの長幸平所長(情報理工学部教授、研究推進部長)が代表として科学研究費補助金基盤研究(B)の採択を受けた研究「衛星観...

発信:熊本キャンパス・付属熊本星翔高等学校

教育・研究
ナイス 0
2018-05-09
 

発信:東海大学観光学部

有志学生が大山・大磯地域の観光PRグッズをデザインしました

神奈川県の湘南地域県政総合センターが実施している「大学連携事業」の一環で、2017年6月に観光学部観光学科の屋代雅充教授(当時、現非常勤講師)の呼...

発信:東海大学観光学部

地域連携
ナイス 2
2018-05-09
 

発信:湘南キャンパス

学生が外務省の対日理解促進プログラムに参加しました

湘南キャンパスの学生6名が3月6日から17日まで、外務省が実施する短期研修プログラム「21 世紀東アジア青少年大交流計画(JENESYS)2017」でマレー...

発信:湘南キャンパス

国際
ナイス 1
2018-05-09
 

発信:東海大学グローバル推進本部 海外連絡事務所アセアンオフィス

工学研究科の4名の学生がKMITL Project Day 2018でポスター発表を...

2018年4月24日と25日の2日間、タイ、モンクット王ラカバン工科大学のConvention Hallにおいて「Project Day 2018」 が開催され、東海大学...

発信:東海大学グローバル推進本部 海外連絡事務所アセアンオフィス

教育・研究
ナイス 1
2018-05-09
 

発信:東海大学グローバル推進本部 海外連絡事務所アセアンオフィス

東海大学-KMITL日本語ツイニングプログラム26期生の授業が始まり...

2018年4月26日より、東海大学-KMITL日本語ツイニングプログラム(以下ツイニングプログラム)の26期生の授業が始まりました。

発信:東海大学グローバル推進本部 海外連絡事務所アセアンオフィス

国際
ナイス 1
2018-05-09

リアクションボタン

掲載されています記事の最後に「ナイス」ボタンがあります。
活動内容について好感をもたれた方は「ナイス」を押してください。
押された記事にカウントされ表示されます。

SERCH -サイト内キーワード検索-
Copyright © Tokai University Educational System. All rights reserved.